
小学校高学年から高校生に対し、学力支援を中心に
進学や将来的な就業に向けた訓練を行います。
【1】進学や就業に関わる知識や技能を学びます

- 一人ひとりの特徴にあわせて学習を行い、理解出来る喜びと学ぶ楽しみを増やしていきます。
- 漢字や数字のパズルやゲームを行いながら、苦手意識をなくし集中力を高めます。
- 目で見て学ぶ方法や耳から聴いて学ぶ方法など個性に合わせた教材を準備しています。
【2】社会生活における適応能力を身に付けます

- 集団のゲームや遊びのルールを通じて、気持ちや感情のコントロールの仕方を学びます。
【3】コミュニケーション力を習得します

- 自分の考えや気持ちを相手に伝える練習をおこないます。
スタッフ体制
児童発達支援管理責任者 | 1名 |
---|---|
理学療法士 | 1名 |
教員資格者 | 2名 |
指導員 | 3名 |